センチュリー21では、地域との交流を大切にして 地域福祉の拠点となるよう取り組んでいます。

地域連携室
地域連携室
地域の高齢者が自主的な活動の展開が可能な地区において、宇部市や宇部市社会福祉協議会と協働して、介護予防や健康寿命の延伸等の活動に取り組んでいます。
支えあいによる笑顔の輪づくり推進事業
地域にお住いの高齢者の方に、住み慣れた地域で、笑顔で自分らしく生活していくことができるよう、買い物・お花見・行楽地への小旅行などの外出支援活動に取り組んでいます。
| 対象者 | 宇部市の北部にお住いの高齢者の方で、自立歩行が可能な方 | 
|---|---|
| 開催日時 | 毎月第1・第3木曜日の10時~15時 | 
| 利用料金 | 1回200円の利用料金と車両運行費(燃料代の実費) | 
|  紅葉狩り |  クリスマス会 | 
配食サービス
栄養バランスを第一に考えた食事をご自宅までお届けするサービスです。健康の維持、向上だけでなく、自立生活の継続や介護予防などを支援していきます。また、日々の安否の確認や世間との繋がりもサービスの大きな目的です。
| 対象者 | 高齢者のみの世帯で、買物や調理をすることが困難で、近くに支援をしてくれる家族等がいない方 宇部市が訪問調査し、決定します。 ※宇部市の配食サービスの対象外になられた方でも、自費にてセンチュリー21の配食サービスをご利用頂けますので、まずはご相談下さい。 | 
|---|---|
| 対象地区 | 小野地区(一部対象外あり) | 
| 配食日時 | 年中無休 1日1食(夕食のみ)の配食を実施 ※悪天候等により中止させていただくこともございます。その際はご連絡致します。 | 
| 利用料金 | 1食 600円 | 
| 食事形態 | 普通食~ミキサー食まで対応しています。糖尿病、減塩食もございます。 | 
| お問い合わせ先 | 特養養護老人ホームセンチュリー21 TEL 0836-62-1021 | 
|  |  |